面接前の持ち物チェック
面接には万全の準備をして臨みたいですね。
基本となるものを、下記にまとめましたので家を出る前にチェックしてみてください。
他に、企業から用意するように言われているものがあれば、忘れずに持っていきましょう。
①履歴書・職務経歴書
当日持参するよう言われている場合はもちろん、応募企業へ郵送済みの場合もあらかじめコピーをとっておき、持参しましょう。
②地図
面接会場に迷わず行くために、必ず用意しておきましょう。
②筆記用具、手帳(メモ帳)
筆記試験がなくても、必要事項をメモする場面を想定して、ペンや手帳も持っておきましょう。
必要に応じてメモを取る姿勢は、好印象を与えることにつながります。
④印鑑
念のため持っておくとよいでしょう。
⑤財布、携帯電話
この2つは常に持っている人が多いと思います。
財布はもちろん、携帯電話は非常時に必要になるかもしれません。
応募企業の電話番号は事前に手帳にメモしておきましょう。
ただし、面接中は携帯電話の電源を切っておきましょう。
⑥免許・証明書など自分の能力をアピールできるもの
必要に応じて用意しましょう。
デザインの仕事などでは過去の作品を用意しておくとよいでしょう。
⑦エチケットブラシ、ストッキング、ガムなどのブレスケア用品など
女性は特に、替えのストッキングを用意しておくとよいでしょう。
ブレスケア用品もエチケットのひとつとして持っておくと安心できます。
前の記事 | お役立ちコンテンツTOP | 次の記事