人の悪口を言わない
仕事の中で、同僚や上司、部下、取引先、お客さまとうまくコミュニケーションが出来ればよいのですが、そうもいかないこともあります。
そんなとき、つい口から出てしまうのが「悪口」です。相性の悪い人、嫌いな人の話は、気持ちが高ぶってしまい、知らないうちに悪口が出てしまうことがあります。
愚痴をこぼすことで気が紛れることもあるでしょうが、ビジネスシーンでは絶対に避けるべきです。
悪口は、お客さまだけではなく同業者、同じ会社の人の悪口も避けるべきです。
悪口は、一人歩きする傾向もあります。自分にその気が無くても、「○○さんが、こんなことを言っていましたよ。」と当人の耳に入るものなら要注意です。
ふとした拍子に口をついて出てしまった何気ない悪口は、うわさ話となり、伝達途中で話に尾ひれがつき話が大きくなって、言ってもいないことさえも「言った」ことになってしまう事もあります。
結果、自身の信用を失うことにつながってしまいます。
一番良いのが、その人の話をしないことです。話題に出たとしても、まずはその人を褒めて、努めて別の話題に切り換えることです。
悪口・軽口を言いたいのをぐっと堪えて、あくまでも「ビジネスマナー」を尊重して、さらりとかわすことが重要です。
そのためには、話を切り替える「強い気持ち」も必要になってきます。
前の記事 | お役立ちコンテンツTOP | 次の記事